かずのひとりごと

日本について、世の中について、私の生き方について、考えたことを書きます。

比例代表で誰に投票すればいいかわからないという人へ。青山繁晴さんと一緒に日本を考えませんか。

www.youtube.com

▼私は小さい頃、親から「政治家にだけはなるな」と言われました。理由は、みなさんの想像とほとんど相違ないことでしょう。だってニュースを見ていて、政治って、政治家って、嫌なものだなあと感じるのが普通ですものね。

 そして「世の中にはいろんな考えの人がいるから、政治に関わる話はなるべくしないように」とも教わりました。

 私はそれを聞いた時、親が真剣に自分のことを思って言ってくれているのを感じていました。一人ひとりがそれぞれの立場で胸に秘めている、大事な、デリケートな問題。それを日常の会話に持ち出したら、微妙な空気になるだろうなとは想像できていました。

▼しかし、どうも釈然としない感じが胸に残ったのでした。

 確かに、尊敬する親がそう言ってくれるのだから、その通りなんだろう。それが大人の世界の現実なのだろう。でも本当にそうだとして、みんながあきらめたら、政治は悪いものになっていく一方じゃないか。誰か、我慢して、政治を良いものにしようとする人がいないと。普通の一般の人は、そういう人が現れた時、ちゃんと選んで応援しようという気持ちがないといけないんじゃないか。

▼親がいない時、テレビで国会中継をやっていると、興味津々に見入っていました。もちろん内容はほとんどわかりません。でも、一体どうしていつも、対立して言い争いになってしまっているのだろう。時間をかけて一つ一つ突き詰めていけば、答えに辿り着けそうなものなのに、いつまでたっても理解し合えない。見ていて、それが本当に不思議で、もどかしくも感じていました。

▼実はその疑問は、大人になってからもなかなか晴れませんでした。

 「正しいこと」とは何なのだろう。

 本当に正しいことを言っているのは誰なんだろう。

 いろんな本を読んだりして、考えて、考えて、考えました。

 そしてそんな時に、インターネットで青山さんと出会いました。

▼私は今も、考えています。

 ただ、一つだけ確かだと思うのは、青山さんがいつもいつもみんなに向かって呼びかけている、この合言葉。

 「一緒に考えましょう」

 世の中には、いろんな考え、いろんな立場の人がいます。

 みんな違って、いろんな意見があっていい。だから、時には対立するのも当然なのです。

 ただ、「一緒に日本を考える」ということなら、日本人同士として、最後は同じ方向にむかえるはずではないでしょうか。

 

 「ぼくらの日本をひとつに」

 青山さんは、いま国難であるとしっかり捉え直すことが、再出発ではないかと呼びかけています。

 ずっとずっと分断し、対立してばかりだった日本の政治を、ひとつにしようとしています。

 その「ひとつ」の意味は、みんなが同じ意見をもつという意味ではないのです。 

▼私たちと一緒にこの国土に住んでいた日本人が…お父さんお母さんと一緒に暮らしていた女の子が、すぐ近くの北朝鮮にさらわれてしまった。それなのに、国としてずっと手をこまねいていることしかできない。

 北方領土も、竹島も、小笠原諸島も、尖閣諸島も、国として抵抗できずに、いつの間にか侵されてしまっている。

 こんな「国」のままでいるのは、やっぱりおかしいんじゃないか。

 それにとどまらない。今、ありとあらゆる問題が議論される中で、何のための政治なのかが忘れられてしまっている。

 みんなの共通の土台が、共通の軸が見失われてしまっている。

▼私の言うことを信じてくださいとは言いません。

 青山繁晴さんと一緒に、みんなで日本を考えませんか。

 お互いに一致する部分を認め合い、広げていける政治を作りませんか。