かずのひとりごと

日本について、世の中について、私の生き方について、考えたことを書きます。

人前でうまく話せない時の解決法

▼「人前でうまく話せるようになりたい」とは、物心ついたころには誰しもが一度は抱く願望ではないだろうか。

 ところが私は、ほんの2年くらい前まで無頓着で、その必要性をはっきり自覚することがなかった。どうせ自分はあまり共感を得られないだろうし、うまく話すことで自分の実力以上の評価を受けたくないと考えていたのだ。周囲から口下手で遠慮がちな人間と見られていた方が、話す労力が少なくて済む。それに、装うことは相手に対して失礼にもなるし、結果的にはお互いのためにもならないと思ってきた。できるだけありのままの自分で人と関わることを心がけてきた。それでそれなりにいろんな人たちと良好な関係を築けていたと思っている。

▼ところが大人になるにつれ、それではどうしても支障を来してくる場面というのが増えてきた。そんな中でも、周囲の空気に抗うかのように、なるべく自分の信条を貫こうと粘ってきた。そして、30過ぎの年齢にまでなって、やはりこのままではいけないと自覚するに至ったのである。相手にしっかり向き合わないこともまた、失礼である。

▼そして、うまく話そうとした途端に、情けないことに会話がとてもぎこちなくなったのである。表情が強張ったり、緊張して赤面したり、目線を合わせているのが辛く感じたり。さらには、話している最中に自分の顔が汚れていないか不安になったり、眼鏡のレンズに付いたゴミが気になったり、頭が痒い気がしたり、全然関係のない雑念まで入り込むようになった。これまで一度も経験したことのない症状だった。まだまだ軽度とはいえ、自分は大丈夫と他人事のように思っていた対人恐怖症になってしまうなんて。

▼自分の場合は、特に具体的な対策は講じなかった。ただ、できる限り目の前の人ときちんと向き合おうと心がけ続けてきただけで、少しずつではあるがかなり改善した。失敗の回数を重ねるほど、そして大失敗をするほど、吹っ切れることができた。その積み重ねだと思う。

▼受け身ではなく、与えられる人間になりたい。ありのままの自分として、もっと人に話せるようになりたい。